2月ラスト

時間が経つのは早いな~、といつも感じますが、
特に2月は早く感じました。

暖かい日があったりと、少しずつ春が近づいて
きてるように思います。

寒いより暑い方が個人的には好きなので、
これからの良いシーズンも思い切り
楽しみたいと思います。

3月も頑張ります!!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

世界遺産 法隆寺

先日、静岡から友人が遊びに来てくれたので、世界遺産、奈良の法隆寺に行って行きました。

長年奈良に住んでいますが、じっくり見るのは初めてで、

現存する世界最古の木造建築物郡は圧巻でした。

友人が建築関係の仕事をしているので、瓦の葺き方やその意味なども教えてもらいながらだったので

ただ見ているだけよりも楽しかったです。

もう少し、暖かくなったら色々散策してみたくなりました。

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

えのでん

はじめて江ノ島へ行こうとしましたが
色々有り間近では見ることが出来ず
雰囲気を見て終わりました。

藤沢駅~鎌倉駅間に江ノ電が通っており
観光者、学生、地元の方と入り乱れている感じでした。

天気が良かったので最高でした。
画像は鎌倉高校前駅からの風景です。
有名な大仏も近くにあるらしいので
しっかり調べてまた行ってみたいです。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

撮影

今日は撮影で兵庫県の垂水に来ました。

垂水は兵庫の西の方で海が近く、
明石大橋と淡路島も見えました。

今月の撮影は、滋賀・京都・大阪・兵庫と
色々と行かせて頂いてます。

色々な地域で、Asreetを利用して頂いてると思うと、
嬉しく思いますが、もっともっと喜んでもらえるよう
サービスを強くし、広げていかないといけない。と、
思いました。

たくさんの人に喜んでもらえるよう、
今月ラストも頑張りたいと思います。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

はっきりわかったこと。

先週の日曜日、「京都マラソン」に参加してきました。

結果として、完走できないという情けない結果に終わりました。

でも「カラダ」を動かすいいきっかけになりました。

 

やっぱり何か目標があったほうが生活に張りがでるということがはっきりわかりました。

今後もめげずに新たな目標立ててチャレンジしていこうと思います!

リベンジしてやる。


アートムスタッフ皆からいただいた補給用ゼリー

スタート直前「副社長」と一の枚。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

おめでとう

今日は父親の誕生日でした。

甘いもの好きの父親のリクエストで草津にある某ケーキ屋さんのケーキでお祝いしました!

流石にもうホールケーキじゃないですけど、喜んでチョコレートのムースを食べていました(笑)

誕生日はいつまで経っても嬉しいようです。

これからも我が家の大黒柱として、元気で頑張って欲しいものですね。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

2月14日

今日は、バレンタインデーということで、
家族・スタッフからチョコを頂きました。

いくつになっても嬉しいものです。
ありがとうございます。

このブログにあげようと写真を撮るつもり
でしたが、夢中で食べてしまいました。
美味しかったです。

それにしても、バレンタインデーにチョコを
送ることを考えたお菓子メーカーさんは凄い。

そのおかげで学生時代は、毎年ドキドキしてました。

つくったことを広め浸透させた凄さと、
良いことは広まるな、と改めて思いました。

良いサービスを作り続け、広めたいと思います。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

目からウロコ

自分の考えが正しいと一方的に思うことが
時々あると思うのですが
案外、当事者に話を聞くと全然違う話しが聞け
局面を打開できることがあります。

まさに先日、千葉県旭市へ撮影に伺った時です。
事前に担当者様と打ち合わせをしている際に
都内から電車ですとかなり時間が掛かるので
現場に行かれるのは大変ですね。
という話をすると

東京駅から高速バスが出ています。
停留所が店舗前なので便利ですよと。
なるほど!大変、助かりました。

調べてみるとバスでの関東圏での
移動はかなり充実しており、今後も
移動の選択肢が増えました。

話を聞く重要性が改めて考えさせられました。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

見いだす

休日に久しぶりに公園で「ラジコン」で遊びました。

なかなか思い通りにいかない、でも楽しい。

少し思い通りにいくともっと気分がよくなってのめりこんでました。

何でも楽しみを見いだすまで、

少し時間と労力を使うことがありますがそのあと楽しめることが多い。

苦手なことでもまずは「やってみる」そんな気持ちを大切したい。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

ふせん

いつもお仕事のときには、付箋をよく使うのですが、

結構ものによって使いやすさが左右されるものなんだな、と

アートムに入ってから感じるようになりました。

 

今、私が使っているものは一時話題になった

某雑貨屋さんで売っている付箋セットです。

 

カラフルかつ、種類も多く、量も多くて、かなりのお手ごろ価格だったのですが、

これが、1枚1枚が薄くて困っています。

心なしか粘着力も弱く、貼り付けてもよくひらひらと机下に舞っていきます。

 

量より質だなと感じた今日この頃。

 

文房具屋さんでは最近すごく可愛い付箋や、

利用用途によって色々使い分けられる便利なものなど沢山あるので、

いいものはないものかと現在探しています。

おすすめのものがあったら是非教えてください~

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/