お盆明けスタート

昨日までアートムはお盆休みでした。
今年は特に遠出はせず、祖父母のお墓参りや友人と食事に行ったりして過ごしていました。

また、お盆は甲子園真っ只中ということもあり、TV越しではありますが、結構試合観戦をしていました。

いつも地元滋賀の学校を応援しているのですが、今年の滋賀代表は彦根東!

青森山田高校との二回戦!何回かチャンスが回ってきて、後半にホームランが出たりですごく盛り上がったのですが、惜しくも二回戦敗退でした。

彦根東のブラスバンドの迫力と応援団の対戦相手も称える姿はすごく感動し、素敵なメンバー・先生・家族の人たちがチームを作り上げてきたんだなと感じました。

仕事上では対戦相手などはいないのですが、同じチームで戦っているメンバーではなくても、相手側を称える、相手の気持ちに寄り添う姿は見習いたいと思いました。

 

真夏の炎天下の中、高校生たちが真剣に戦っている姿は、野球にあまり詳しくない私もすごく応援したくなるとの感動がいっぱいで見ているといつも元気をもらえます。

まだ続いているので今後の勝敗もチェックしていきたいと思います♪

 

お盆休み明けの京都は最近すこし涼しくなってきた気がしていますが、まだまだ御池通りのセミの大合唱がすごいです。(東京オフィス周辺ではセミは全然鳴いてないそうです、大都会はセミはいないのでしょうか?(笑))

8月も後半!夏が終わると一番好きな秋がやってくるのでわくわくしています。

営業チームはまだまだ暑いですが、日差しには気をつけて外回り頑張ってください。

暑さに負けずにみんなで頑張っていきます!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

サポーター

久々にサッカー観戦に行ってきました。

あいにくの天気で一時間遅れの試合開始にもかかわらず、
サポーターの多と応援の熱さにびっくりでした。

プロの選手が軽々とロングボールを蹴っている姿を
見ているうちにボールを蹴りたくなっている自分がいました。

スポーツの力は偉大ですね。
こんなに多くの人を魅了したり心を動かすなんて・・・やっぱりおもしろい!

スポーツをはじめようとしている人のサポーターになれるよう
Asreetの魅力を高めていきます!

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

コミュニケーションアップ

今週は東京スタッフが京都本社に来ています。

営業同行や制作業務など京都スタッフと色々とコミュニケーションをとり、仕事後も食事に行ったりと良い時間を過ごしています。

東京スタッフは、関東中心にAsreetを広げています。多くの方に知ってもらい、喜んでもらえるよう協力し合い頑張っていきたいと思います。

今週も暑さに負けずAsreetを広げていきます‼︎

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

夏祭り

昨日は台風5号が近畿を直撃して凄い雨をもたらしましたが、土曜日にも地元奈良でゲリラ豪雨がありました。

わたしが住んでいる奈良市より少し南に位置する川西町というところで、友人が実行委員をしている夏祭りに行こうと思い、現地についたところでちょうどゲリラ豪雨にあいました。

40分ほど車で待機して、雨がやんできたので会場へ向いましたが、会場へつくとあまりにも凄い雨だったので電気系統が故障したようで、お祭自体が中止になってしまいました。

吉本のライブや抽選会など様々なイベントは中止になってしまったのですが、屋台とフィナーレの花火はあったので、十分楽しめました。

 

そして急なゲリラ豪雨で様々なトラブルが発生し、実行委員のみなさんは会場に来ている人の為にと急遽電灯を設置したりとチーム一丸となって奮闘されている姿にとても心を打たれました。

こんなピンチの時こそチームワークがいかに大事かという事を改めて感じました。

 きっと来年はこの経験を活かしてさらにパワーアップされたお祭りになるのかと思うと今から楽しみです!

 

息子は間近で上がった花火の迫力に後ずさりしていました(笑)

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

台風

5号が日本を縦断していますが

関東は少し雨が降る程度でほぼ影響を受けていませんが

こちらに向かっているので明日どうなるかはわかりません。

夜に寝ようとしている時、郵便受けに何かが入る音がしました。

こんな時間にと思いながら恐る恐る確認をすると

そこにはピザのパンフレットが、、、、?

台風接近→影響による自宅待機者が増える もしくは 買い物にいけない

→ピザをとる という戦略的な動きがあるのであればすごいなと思いました。

真相はただ偶然かもしれませんが、ピンチはチャンスで物事を捉えると

色々な突破口が見えてくるのかもしれません。柔軟な思考でいきたいです。

明日のご飯はピザかな〜

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

アウェイ観戦

 

とっても久しぶりにホーム味の素スタジアムではなく、川崎フロンターレのホーム地等々力陸上競技場へ行きました。

ビジターの席も少ないのでアウェイ感が半端なかったのですが、いつもと違った雰囲気でより楽しめました。

川崎フロンターレとFC東京は、川崎市と東京の間に多摩川が流れていることから多摩川クラシコと呼ばれていて毎度お祭りのように盛り上がります。

結果は引き分けで残念でしたが、試合後近くの居酒屋で飲んでいるとフロンターレファンの方がおつかれさま!と声をかけてくださって、応援するチームは違えど同じJリーグのファンとしてなんか嬉しかったです!

こういうところもスポーツを通しての魅力なんじゃないかと感じました。

 

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

スマートフォンリニューアル!

仕事のお話になりますが、先週金曜日にアスリート スマートフォン版 都道府県ページと、ご契約店舗様ページのリニューアルを行いました。

 

↓↓↓ 変更内容はこちら ↓↓↓

 

◆都道府県ページ

(Asreet京都 中京区検索ページ)


 

①ページ上部と下部にエリアへ戻れるボタンを設置

②市区町村、駅、こだわり検索、カテゴリ検索ページ内、ご掲載店舗様の情報量をアップ

実施しているスポーツのジャンルやクーポン、求人情報、動画やパノラマのコンテンツの有無がわかるようになりました♩

 

 

◆ご契約店舗様ページ

(大阪ご契約店舗様ページ)


 

①ページ上部と下部にエリアへ戻れるボタンを設置

②トップページに、クーポン内容の掲載

③ページ下部に最近見た施設情報、お問い合わせボタン、電話ボタンを設置

などなど、見やすさ、使いやすさ向上のために色々とページ機能を変更致しております。

 

アスリートを利用してくださる全てのお客様に、より理想のスポーツ施設が見つかるよう、制作、営業など分野や、キャリアは問わず、沢山の案や意見を出し合いスタッフ一丸となり頑張ってます。

webは日々進化して、どんどん新しいサービスや機能などが登場しています。

 

アスリートもより良くなるよう、もっと沢山の方に広がるよう、これからも色々と頑張って前進していきます!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

名古屋・鳥羽の旅

先日、名古屋に住んでいる兄家族の家に遊びに行ってきました。

2月に姪が産まれ、なかなかタイミングが合わず会えなかったのですが、ようやく会いにいけました。

5ヶ月になった姪は寝返りもできるようになり、ぽちゃぽちゃして元気に成長してくれていました。

 

その帰りに少し足を伸ばして三重県の相差(おうさつ)に行ってきました。

相差の目的は神明神社へお礼参りに行きたかったからです。

神明神社は「石上さん」と呼ばれ、石の神様で昔から「女性の願いを1つだけ叶えてくれる」と言われています。

神明神社は小さな神社なのですが、とても人気があり芸能人の方もたくさんお参りされていて、その日もとても賑わっていました。

わたしは2年前にお願いをして、そのお願いが叶ったのでお礼参りと新しいお願い事をしてきました。

 

そして、せっかく鳥羽まで来たのでおいしい物を食べて帰ろうと鳥羽駅前にある大きな海老フライを食べて帰りました。

大きな海老フライが2枚もありボリューム満点でした。

近くの赤福ごおりも食べたかったのですが、胃袋にその余裕はまったくありませんでした。

 

 

姪っこにも会えて、きれいな景色を見て、おいしいごはんも食べて、身も心もリフレッシュできたので、8月のパワーに変えてがんばりたいと思います!

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

カシスのケーキ

日曜日に、ケーキを買いに行きました。

カシスと、小さいのはチーズケーキです。


上に乗っている小さい丸い実がカシスです。

私はカシスの飲み物は飲んだことがありましたが、実を食べるのははじめてでした。

私はずっとカシスのお酒が美味いと感じていて、どんな実なのだろうとずっと気になっていたので今回食べることができて嬉しかったです。

横のベリーよりも酸っぱくて、歯ごたえのある実でした。

チーズケーキは、お餅とジャム?が一緒になっていてとても美味しいです。

普段は買って食べることのないフルーツも、ケーキになっていると気になって食べてみたくなります。色んなケーキを食べてみたいです。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

先日の休み

先日は心斎橋に遊びに行きました。

今心斎橋で期間限定でLINEスタンプでおなじみの「ねこぺん」とコラボしたレストラン・カフェを開催してて個人的にスタンプでよく使ってて好きなので予約して行ってきました。

コラボメニューやグッズや店内の雰囲気もキャラクターの世界観を盛り込んだものになっていて見た目もたのしいものになっていました。
ちなみに2階はグッズ販売コーナーでした。

また、ジャンプのビクトリーカーニバルがコスモスクエアで開催されていたのでそこにも行ってきました。とにかく人が多くて入場も結構並びました。スタッフの方たちも暑い中とても大変そうでしたがおかげで楽しむことができました。
ジャンプ関連だけじゃなくてゲームにまつわる体験コーナーもあって今人気のswitchの体験ができるコーナーがあったので、「やりたい!」と思ったのですがなんと90分待ちで、入る前に長時間並んでいたので足が痛すぎてこれ以上待てず諦めました。

体験は残念ながらできませんでしたが私はこういうイベントに参加したことがないのでどんな感じなのか様子が見れて新鮮で楽しかったです。
運動不足からくるものなのか翌日足が筋肉痛になり、運動は最近手を抜いているので疲れにくい身体作りをしっかりしていかないとなと思いました。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/