GW

前半の休みは実家の祭りに参加しました。神輿を担ぎ地元の方々との交流もありとても楽しかったです。

後半は静岡で過ごす予定です。しっかりリフレッシュして休み明けからも頑張っていきたいです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

同期会

先週の金曜日に同期会を行いました!

今まで何度かしているのですが、今回はプレミアムフライデーだったため昼から空いているお店を探し、会社近くの「京都ダイナー」というお店に行きました。

ワインが有名のお店のようでしたが、私はあまりワインが得意ではないのでほとんどビールやハイボールを飲んでいました(笑)

同期会ではいつもよりも少しリラックスして話すことができるので、普段の仕事のことやプライベートのことなど何でも話せるいい時間です。

それぞれ1年前に入社した時よりも行う業務が増えていたり、後輩が入ってきて役割が変わってきたりと、成長したと実感できる部分もあり一年の月日の流れを感じました。

制作と営業では業務が異なるので、普段なかなか時間をとって話すことができないためこういう機会を大切にして行きたいです!

 

 

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

ニードルフェルト

先日本屋さんを見ていた時に、ニードルフェルトを体験できるキットを見つけました。

糸や針を使って縫うのではなく、ニードルという針を刺して羊毛を好きな形にしていきます。

興味はあったのですが作り方も詳しく知らずに、ネットで見る画像だけを見て難しそうだなと思っていました。

買ったのは「ねこあつめ」というアプリの猫のキャラクターを作れるキットでした。

白一色で作れる初心者向けで、丁寧な説明書がついていて分かりやすく、作りやすかったです。

やってみると自分が思っていたよりも簡単でした。(初心者向けなので)

途中から好きな形に作ってみたくなり説明書とは違う形の猫を作りました。

難しそうでも一度チャレンジしてみることは大切だなと思いました。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

アートム創立記念日

今日はアートム創立記念日で、今年で13周年が経ちました。

アートムでは15時に全員でストレッチをしますが、ストレッチの後の休憩に記念日なのでケーキをいただきました。

今年のアートムのスローガンは「感謝」です。

小さなことにも感謝を忘れずこれからもいいサービスを提供できるよう日々努力していきたいと思います。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

結婚式

私事ですが、4/1に結婚式を挙げました。

準備が思ったより大変で数ヶ月間は忙しい毎日でしたが、普段からお世話になっているゲストの方に楽しんでもらえるように考えるのがとても楽しかったです。

当日は本当にあっという間でしたが、ゲストの方にすごく良かった!と言ってもらえて、やっぱり式を挙げて良かったなと感じました。

両親にもやっと親孝行できた気がします。

80名を超えるゲストの方に囲まれ、本当に周りの人に支えられているんだなと改めて感じました。感謝を忘れずに、自分も周りの人も幸せになるよう、努力していきたいと思います。

仕事も今以上に頑張ります!

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

今月のスタッフ飲み会

今日は毎月恒例のスタッフ飲み会でした!

アートムでは月に1回、京都・東京一緒にスカイプを通して社内飲み会を開催しスタッフ間でコミュニケーションを取っています。

社内開催なのでみんなリラックスしながら色々な話をしています!

今回からは今年の新入社員メンバーも参加で、今までより人が増えてとても盛り上がりました(^_^)

 

京都と東京、距離はありますがこのような機会があるとあまり距離は感じず、同じ社内にいる感覚になるので大切にしていきたいです♩

お互いのことを色々知ってチーム力を高めていきます!

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

ラッキー

今年度も始まってはや半月が経ちました。

プライベートで少しだけいいことがありました。
チョコボールの「金のエンゼルマーク」を引き当てました!

仕事でもラッキーなことありますが、狙ってくるものではありません。
でも、ラッキーに出くわす確率をあげることは少しはあると思います。
日頃から色々なものを見たり試したり積極的に動くことで、
でくわすチャンスが0じゃなくなる可能性が変わってくる気がします。

ラッキーを狙うわけじゃありませんが、
今年度も積極的に動いていきます!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

スタート

4月から心強いスタッフが4名入社しました。仲間が増えとても嬉しく思います!やはり人が増えるのは良いですね。

この1年スピード感を持ち前進し、また新たなスタッフが増えるよう強く良いサービスを提供し続けていきたいと思います。

その為に何をするべきかをしっかり見極め、協力し、動いていきます

頑張りましょう!!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

2018年度

新たな年度スタートです!4名の新入社員と共に頑張って参ります!先週は京都に1週間滞在しました。社内研修や営業同行などコミュニケーションを取ることができました。

目標達成にむけて目的、手段、計画を明確にしてチームで成果につながるプレーを心掛けたいです。

1人でも多くのお客様にお役に立てるように頑張って参りたいと思います。

先日、アシタバの天ぷらを食べました。アシタバは葉物で明日葉と書きます。採っても明日にはもう葉が出ているほど成長するスピードがはやいことでアシタバというらしいです(実際にはそんなに早くない)癖のある味ですがスタミナが付くようです。こういったものを食べるだけでご利益がありそうでポジティブになります。

スピード感を持って!今年度も宜しくお願い致します!

 

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

先輩になる

4月になり、4名の新入社員がアートムに入社しました。
最初の1週間は研修期間で、先輩社員が分担して業務の説明などを行います。

昨年は自分が新入社員の立場でしたが、改めて先輩側に立ってみると、研修中、こんなに準備や企画をしていてくださってたんだと感じることの多い1週間でした。

私は今回の研修で、主に名刺交換の説明をさせていただきました。社会人になってはじめて自分の名刺を持つことは非常に嬉しく、特にアートムの名刺は裏に自分の写真がついているので特別な気持ちになったことを覚えています。

名刺交換は第一印象を決める大切な挨拶なので失礼が無いよう、マナーを守りながら明るく目を見てすることをポイントに実践を行なっていただきました。

 

新入社員の皆さんは見事、全員の名刺をゲット!
とても飲み込みが早かったです!

営業は普段何人もの人と名刺交換させていただきますが、改めて重要性を感じて自分自身の行動を見直すきっかけにもなりました。

これからも新入社員と近い立場の先輩として皆さんをしっかりサポートできたらなと思います!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/