Asreet ご掲載用紹介ページリニューアル!!

今年最初のAsreetコンテンツはご掲載店舗様向けのページのリニューアルでした。

昨年末からスタッフ間で色々ミーティングを重ねながら、完成です!

デザインは現在のパンフレットに合わせてカッコいい、他のページと少しテイストが異なる仕様になっており、以前のページに比べ、1ページでアスリートについての詳細をご確認できる内容に変更しております。

今週にはスマホページも完成予定です。

現在他にもアスリートページ変更準備を進めています。

ユーザーやクライアント様にとって使いやすい、見やすい、わかりやすいページ作り頑張っていきます!

ページはこちら>>

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

2019

2019年スタートしました。

今年はアートムも自分自身も成長することを目標に健康で最高の1年にしたいと思います。

またオリンピックの開催に向け色々と盛り上がりますので、しっかりとその波に乗り更に進んで行きたいと思います‼︎

この1年も思い切り楽しみます。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

2019 亥

2019年が始まりました。
今年は亥年で年男になります。

猪突猛進な部分もありますが
しっかり事前に準備をして猛進していける
1年にしたいと思います。

新年は1/4から始まりました。
当日は全体で今年度の目標共有や振り返りを行ないました。
立ち位置や状況をまとめることで逆算した
動きに繋がると思います。

チームワークをより一層考え
結果を出せるチーム作りに励みます。

お正月に富士山世界遺産センターへ行ってきました。
綺麗な富士山でした。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

Start with Why.

「何を」ではなく、「なぜ」を示したときに人は動く

最近、アスリートのサービスをウェブ上で紹介するLPページをデザインしています。

改めて、アートムのサービズを考えてみるきっかけになりました。

印象的な動画があったので紹介したいです。

アメリカの作家サイモン・シネック(Simon Sinek)の映像で、

優れたリーダーや組織が持つ共通項について、わかりやすく説いたプレゼンテーションです。

パソコンを作る企業はたくさんありますが、アップルは何が違うのでしょうか。

スポーツ用品ブランドもたくさんありますが、ナイキは少し違うと感じる理由はなぜでしょうか。

彼が語ってる「ゴールデンサークル理論」の話から、

私はアートムの理念や思いを思い出しました。

人を尊重する。そして「スポーツ・学び・健康」という三つのテーマで

アートムは人間のための色んなサービスを工夫し、制作しています。

 

「なぜこの仕事をしているのか。」

改めて、皆さんとアートムの思いを共有したいです。

ぜひ見てください。

 

記事としてはこちら。https://logmi.jp/business/articles/13519

 

*なぜ, why:왜(ウェ)

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

浜松営業

先日、静岡県の浜松市にパノラマの撮影と営業で2日間出張をしていました。

普段は関西を中心に営業回っておりますが、今回地元である浜松で仕事をするという経験ができとても嬉しかったです。

浜松でもパーソナルトレーニング や24時間ジムなど新しいジムがどんどん増えており、スポーツ産業の盛り上がりを感じることができました。

今回の営業で少しでも地元に貢献することができたかなと感じたので、これからもAsreetをもっと広めていけるよう、動いていきたいです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

忘年会

先週の金曜日は忘年会でした。

1年の締めくくりにアートムの皆さんとゲストの方でお食事です🍴

今年はなんと、訳あってアートム京都本社が会場となりました。初めてのことで、どんな雰囲気になるか楽しみでしたがアットホームで居心地の良い忘年会になりました。

恒例のビンゴゲームも社長、副社長がご用意して下さりとても盛り上がりました!

そして今年は3人のマネージャーが10年を迎えられ表彰もあり、記念の賞状が贈られました。いつもお世話になっているマネージャー達を、皆んなで祝うことができ良かったです🍀

またアートム本社での開催ということで、社長、副社長のご友人であるゲストの方も料理でおもてなしして下さいました。

心のこもったおもてなしがとても嬉しかったです。

アートムスタッフとゲストの皆さんで盛り上げた、思い出に残る忘年会になりました♪

今年もあと少しですが、頑張りましょう!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

竹林の道

12月の半ばになりますが嵐山の竹林の道に行ってきました。
この季節はライトアップしていて観光スポットとして有名らしく期間限定ということもあり初めて見に行ってきました。

ライトアップと聞くとイルミネーションのような感覚があったのですが
竹林のライトアップは和の印象が強く風情を感じられ、お正月のような雰囲気になりました。
京都の観光スポットは数多くありますが、明るいうちだけではなく暗くなっても楽しめるような観光地づくりを市が力を入れているというニュースを先日耳にしたのでリアルタイムに実感することができました。

仕事でもユーザーの方がよりサイトを使いやすいように、工夫していきたいと思います。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

京都!

今日から京都本社に来ています。

関西のお客様にお会いしたり、本社のスタッフとコミュニケーションを取ったり、充実しています。

いつもこちらへ来ると就業後にみんなで飲みに行ったり、賑やかで楽しいです。

同じ会社で働いてますが、それぞれやる仕事は細かく分かれてるので、みんなに刺激をもらっています!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

今月のランチ会

先日、京都本社の毎月恒例行事のランチ会がありました。

今回は石橋マネージャー、奥野さん、伊藤さんと一緒に、会社から徒歩10〜15分(少し遠かったのですが)にある、「炉端・鮨 螢」さんに行ってきました!

奥野さんがInstagramで見付けてくれた海鮮丼がとても美味しそうだったので、全員海鮮丼を頼みました!

鯛とハマチの海鮮丼で、このボリュームでなんと900円!

初めて行ったのですが、とっても美味しかったです♩海鮮丼のネタはその時の仕入れ状況で変わるみたいなので、また別の日にも行ってみたいです!

美味しいご飯と色々な話で盛り上がりました。来月も楽しみです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

行動

先日の日曜日、甲子園に行っていきました。
アメリカンフットボールの学生チャンピオンを決める「甲子園ボール」観戦してきました。

フィールドに立ってる選手やスタッフは、
常にきびきびした行動や立ち振る舞いが見ていてとても気持ち良かったです。

自分が学生の時を少し思い出しました…。

ひとりひとりの立ち振る舞いがチームの評価になります。
会社でももちろん、同じことが言えると思います。

今年はもう少しですが、気が引き締めて行動していきます!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/