Together

突然ですがnetflixで最近見ている番組を紹介します。

「Together: 3冠王者マンチェスター・シティ」という番組です。

プレミアリーグ所属のサッカークラブマンチェスターシティの22〜23シーズンに密着したドキュメンタリーになっています。

ペップの声かけすごくアツいです。フォーデンの子供すごくかわいいです。

スポーツはずっとサッカーをしていたので久々にボールを蹴りたくなりました。

組織の一員として粘り強く取り組んでいきます。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

春の訪れ

こんにちは。最近は気温が25度を超える日もあるほど暖かくなり、春が来たなという気持ちでいっぱいです。

先日、愛するガンバ大阪の応援をしに北海道の札幌ドームに行ってきました。関西と違い北海道はやはり寒かったです。道端には雪が積もっていたりとまだまだ冬の様相でした。友人のSNSでお花見のストーリーを見て、冬と春の狭間を行き来しました。

はるばる札幌まで行きましたが、試合は渋い内容で0-1の敗戦でした。勝ち点3のお土産を持って帰れなかったのは辛いですが、ガンバのために全国を飛び回って各地に赴けるのは本当に良い趣味だと感じます。

    

今回は時間の都合で観光はあまりできなかったので、その分グルメを堪能しました。海鮮とラーメンを主に頂きましたが、どこも非常に美味しくて食べすぎましたが良い思い出になりました。

 

そして昨日4月14日にもホームでサガン鳥栖との試合がありました。ここ数試合思うように勝ち点を積めておらず、昨日も最下位の鳥栖に先制を許す展開でした。それでも前半ラストプレーで同点に追いつき、後半は相手の退場もあって猛攻を仕掛けた結果、後半アディショナルタイム9分に逆転弾が決まって2−1の勝利となりました!久しぶりの勝利で現地は大盛り上がり、気温に負けないくらい熱くて最高の試合でした!

 

今週末は積年のライバル・浦和レッズとのナショナルダービーがあります。真っ赤に染まる埼玉スタジアムを黙らせるため、次節も90分間叫び続けます📣

ここ数年調子が良くないシーズンが続いていますが、今年こそ「良い春」を過ごせますように!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

よろしくお願いします☺️

初めまして!

4月1日から、アートム京都本社に営業課の一員として入社しました

山本奈津子です!

初めてのブログは簡単に私の自己紹介をさせていただきます☺️

私は滋賀県生まれ滋賀県育ちで、滋賀県が大好きです!

そして同じように、アートムの本社がある、京都も大好きな場所のひとつです。❣️

私が京都を好きな理由はたくさんあるので、また後日、京都についてのブログも書けたら…と思います💭🍵

 

私には話せるような趣味があまりないのですが、美味しいものを食べることが人一倍好きだという自負があります!

家族や友達とご飯を食べる時間はもちろん、好きな喫茶店で一人でゆっくり物事を考える時間も大好きです🌷

社会人になった今、普段のご褒美に行きたいお店や食べたいものがたくさんで、仕事のモチベーションになります!

 

美味しいものを食べることのほかには、人と関わること、一人でどこかに出かけること、国内を旅行すること、

散歩をすること、自然豊かな場所に出かけること、など好きなことはたくさんあります!

特に人と関わることは、幼少期から変わらずずっと好きです😍

高校時代はサッカー部のマネージャーとして人を支えることや学園祭で副団長として人をまとめることを経験し、

大学時代ではアルバイトで接客スタッフとして社会での人との関わり方を学びました。

当たり前に価値観や考え方が違う他人との関わりは、もちろん楽しいことばかりではありませんが、

人と関わることで得られる喜びや学びは何にも変えがたく、私にとって生涯大事にしていきたいと思うものです✨🫂

 

アートムに入社を決めた理由の一つも、アートムの皆さんの人柄でした。

私はアートムの「人を尊重し、人を幸せにする」という企業理念に惹かれ、選考に進みました。

選考のなかで、関わってくださったアートムの皆さんからこの理念を強く感じ、

そして温かさや優しさを持った皆さんが集まっているからこそ、のチームの強さというものを体感しました🔥

入社したばかりですが、ますますその体感は増しています。

 

このチームの一員として働けるこれからに期待や楽しみな気持ちでいっぱいです☺️

常にあたたかく寄り添ってくださる先輩方の背中を追いかけながら、

強くて優しいチームの一員である責任感を持ち、自分らしく努力していきたいと思っております!💪😼

 

これから、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

初めまして!

4月1日からアートムの営業課として入社させていただきました佐藤恭一です!

 

小学校2年生から大学4年生まで野球をしていました!

 

野球を引退した後は地元で盛んな「よさこい」にも挑戦しました!

夏に地元で名物の「彩夏祭」という大きなよさこい祭で披露しています!

体を動かすことが大好きです!

 

そんな私がアートムを志望した理由は大きく2つあります。

「スポーツをする人を増やす」、「人を尊重し、人を幸せにする」という理念にすごく惹かれました。

学生時代からスポーツに触れ、その素晴らしさを知っているからこそ、たくさんの方々にスポーツを広めたいと思いました。

また、「人を尊重し、人を幸せにする」という温かい理念を持つアートムで働きたいと強く思いました。

素直な気持ちを持ち、日々学ぶ姿勢を大切にアートムの起爆剤となれるように頑張ります!!

どうぞ、よろしくお願いいたします!!

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

撮影

先日、ご契約店舗様の撮影で長野に行ってきました!

私はあまり旅行をしないので、お仕事で色々な場所に行けるのが1つの楽しみです。

初長野は空気がとても澄んでいて気持ちよく、
駅に降り立った瞬間から東京とは全く違う景色が広がっていました⛰

撮影以外でも挨拶回りで色々なエリアに行くことができます。

余裕がある時はチェーン店ではなくその場所にしかないお店に行くのも営業の楽しさだと思います!

長野の撮影終わりに食べたお蕎麦&天ぷらセットです🍤🍜

頑張ったあとの食事は最高です!!

★Follow me!!

【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc

https://www.instagram.com/artme_inc/

ビッくらポン

先日くら寿司に行ってきて、ちいかわとコラボだったのでビッくらポンで遊びました(*^^*)

くら寿司には効率よく回す方法が色々あり、あれこれ試しながら楽しくご飯を食べました♪

最近できた制度で、1皿に+10円で、3回に1回必ず当たるという設定で食べました。

レトルトしゃりカレーも持ち帰りで買って、10回くらいビッくらポンを回しました!

こんなに回したのは初めてでした。

色々工夫をされているくら寿司さんすごいなあと思います。また行きたいです☺️

 

★Follow me!!

【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc

https://www.instagram.com/artme_inc/

挨拶回り

営業課として動く中で、リモートの打ち合わせ以外にも直接店舗様へ挨拶回りをさせていただく機会があります。

少し前にはなりますが、先日上野・浅草周辺を回りました。

 

スカイツリーや東京タワーなどがあると、写真を撮りたくなります🗼

 

 また引き続き、少しでも多くの店舗様にアートムのサービスを知っていただき価値をご提供できるよう、営業として動いていきたいと思います!

★Follow me!!

【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc

https://www.instagram.com/artme_inc/

気づいたこと

 

「経験したことしか人間は語れない」

わたしの好きな言葉です🌱

言葉だけ聞くと「そんなことない!」と反論したくなる人もいるかもしれませんが、うわべだけの知識や口先だけでは上手に話したり相手にうまく伝わる話ができないという意味で私が捉えています。

大学時代の研究発表のように大勢の前で話したり、以前アートムでも新入社員向けのセミナーで先輩社員として話をする機会をいただいたのですが、いつも話す内容や 起承転結などの構成を長い時間を使って考えたり、分かりやすいかどうか何度も確認したり、入念な準備をしてから望むことが多かったです。

ただ自分の好きなことアイドルやお笑い、猫など自分の知ってる事はどんどん言葉が出てきて沢山話したくなります!

それは自分が実際に足を踏み入れている世界だからで、一度経験しているからこそで、嘘のない心からの言葉だからだと気づきました!なので沢山行動して、経験をして心からサービスを話せる営業マンになりたいと思っています!

起承転結も大事ですが、どれだけ気持ちがこもってるかがお客様にも伝わると思うので、大切にしていきたいです!

話は変わりますが以前私のおうちにいた愛猫の写真です🐱

私が赤ちゃんの頃からいるのでもう亡くなってしまったのですがとても可愛いので見てください!

 

★Follow me!!

【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc

https://www.instagram.com/artme_inc/

残り僅か

映画の半券や出先でもらったチケットは

写真以外で思い出を形に出来るものだと感じており

フォトフレームに入れています

仕事では4月でアートムに入社して5年目になりますが

本当に色々な思い出があります

期末にかけて 一年を振り返る場面が多くなりますが

また来期も 健やかに 自分らしく突き進みたいです

★Follow me!!

【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc

https://www.instagram.com/artme_inc/

大吉

先日コンビニでディック・ブルーナ(ミッフィーの作者さん)の一番くじをやっていたので、お昼休みに伊藤さんと引きに行ったところ・・・

まさかのA賞を引き当ててしまいました!(笑)

(ロッカーに入らず、オフィスの畳スペースで夕方まで待機している図)

 

ミッフィー展に行くぐらいミッフィーちゃんが好きで、
ブルーナのこのうさぎさんも好きなのでとても嬉しかったです!

 

今年はお正月から心が休まらなかったり、
(福井出身のため本当にドキドキしました。親戚も無事でした。)
おみくじもまずまずの結果だったので今年の運は2月から上昇することを願っています!

 

(小さい子も当たったので大吉・小吉と命名しました🐰🐰)

★Follow me!!

【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc

https://www.instagram.com/artme_inc/