本場手作りキンパ

先日チョンくんから“奥さま特製手作りのキンパ”をいただきました!

今まで何度かキンパを食べたことはありますが、本場のキンパは初めて。

とてもおいしくて手が止まらず、次から次とパクパク食べてしまいました!

 

 

 

たくさん具材も入っていて下ごしらえだけでも大変なのに、スタッフみんなにと、たくさん作ってくださり本当に嬉しかったです!

いつも以上にワクワクする楽しいお昼休みを過ごさせてもらいました。

ご馳走さまでした♡ありがとうございました!

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

キャンプ

先日、友人たちとグループキャンプに行きました。

キャンプはもともと興味があり、グランピングなどは行ったことがあったのですが、完全に自分たちでテントを組み立てて一泊をするのは初めてでした。

実際にやってみると、まず何が必要か道具を揃えるところから、一つ一つの作業の効率を考えたりと奥が深く一筋縄ではいかない面白さがありました。

自然の中で食べるご飯や、朝の焚き火などとても気持ちよく、どっぷりはまってしまい、ついに自分用のテントや寝袋を購入しました。笑

来週また行くのでとても楽しみです♪

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

散歩

秋になって涼しくなってきたので、最近お昼休みに散歩をするようになりました。
デスクワークでどうしても運動不足になりがちな為、体を動かすようにしています。
この前散歩に行った時に、盲導犬訓練生に会いました。
犬が好きなので嬉しかったです。
 
 
外を散歩すると、運動不足が解消されるだけでなく、ストレス解消や気分転換の効果もあるそうです。
運動は習慣づけて、なるべく長く続けていきたいと思います。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

オムライス

ナポリタン発祥のお店と言われているセンターグリルに行ってきました。

ケチャップナポリタンとオムライスが有名で、私が行った日も大勢のお客さんがいました。

どちらか迷いましたがオムライスをいただきました。オムライスはソース含めすごくやさしい味でふわふわで福神漬けもおいしくてまた食べたくなりました。

他のメニューも充実していたので、今度行ったときはほかにも色々食べたいです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

iPhone11

発売日から数日後に予約して早1ヶ月半、先日の休みに3年ぶりにスマホを買い替えました!

iPhone7から機種変更したので、本体のサイズ感はもちろんのこと、ホームボタンがなく、認証がFace ID、画面がとても大きく感じ、まだ慣れていません。

スマホは自身のガラケー時代とは異なり機種は同じでも中身がどんどんアップデートされて、日々進化を感じていますが、やはり新しく機種を買い替えるたび、その進化をより実感しています。

今回の機種変更で便利だなとより感じたこと。

①データ移行が簡単!

初期化された新しいiPhoneとデータ移行前のiPhoneを近づけることでバックアップなし&無線でデータ移行が出来ました!iCloudから移行の方が時間は早いのですが、PCに接続することなく、丸々データ移行が出来ます。

これはiOS12.4からの機能ですが、より簡単にスムーズ作業が出来、とても便利でした◎

②置くだけの充電

Androidでは結構前から有線を使わず、専用の充電器に本体を乗せるだけの充電方式がありましたが、iphone8から対応したこの機能。

今回を機にわたしも置くだけ充電器を購入してみました。

購入したものは、スタンド型とフラット型、角度を変えて使用ができるタイプです。冷却ファンが搭載されており、充電時の発熱を抑えつつ高速充電が出来ます。

置くだけなのでちゃんと充電されるか不安でしたが、スマホが滑らないように充電器の表面が滑り止めのようなゴム状の素材になっているなど、色々と工夫が施されているので問題なく使えています◎

今までよく充電ケーブルが断裂し、困っていたので悩みが解放されました。

他にも便利な機能があるので、これから使いこなせるよう色々試していくのが楽しみです♩

時代やニーズに合わせて、様々な工夫を凝らし、より良いサービスを提供出来るよう、私も頑張ります!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

ついこないだまで「暑い、暑い」と言っていたのに、10月も終わりになるとすっかり秋が深まってきました。

スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、何をするのも過ごしやすい季節で大好きなのですが、年々短くなってきているような気もします。

 

体を動かすにも最適な季節、短い秋を楽しもうと、最近は休日に子どもとよく公園に出かけています。

先日も近くの公園に行き、どんぐり拾いをしました。どんぐりが無数にあることに驚きました。

子どもは飽きることなくビニール袋いっぱいに詰め込んでいて、子どもの集中力ってすごいなと感心しました。

 

 

わたしも、子どもを追いかけながら軽く走ったりするだけでしたが、頭と体がスッキリしてリフレッシュできました。体を動かすって大事だなと、改めて実感。

 

11月に入ると今度は一気に冬が近づいてくるような気もしますが、残り少ない秋を満喫したいと思います!

 

 

イベントの多い10月は運動会と遠足もありました。

張り切って行進していました。

 

 

 

 

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

ハリネズミ

先月、家族が飼っているハリネズミを2週間ほど自宅で預かる機会がありました。

 

 

旅行中の2週間だけでしたが、とても可愛く、癒されました^^

ハリネズミは「ネズミ」という名前がついていますが実はモグラの仲間で、暗くて狭いところを好みます。

エサはハリネズミ専用の乾燥フードを水でふやかしてあげるのですが、実は昆虫が大好きでコオロギやイモムシのようなものも食べるそうです。

ハリネズミの性格上、あまり人には懐かず臆病な性格でなかなか触らせてくれませんでしたが、機嫌がいいと写真のようにおとなしくしてくれます。笑

今回の経験でペットを飼う責任と楽しさを味わうことができとても良かったです。自分でもいつか飼ってみたいなと思います。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

すやすや

最近会社の1階にあるコンビニで「睡眠チョコ」というものを発見して購入しました。

アミノ酸(GABA)が含まれているらしく、睡眠の質を高めてくれる働きがあるようです。

1日3粒目安で、寝る前でも気軽に取れますし、実際食べてみたらいつもより早く眠ることができた気がしました。

生活リズムが乱れてなかなか寝付けない方は一度試してみてはいかがでしょうか。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/