ランチ会前半

今日はランチ会でした。

何度かブログに上がっていますが、アートムでは月に1回会社付近で外食する機会があります。

今日はよく行く中華そばがおいしいお店に行きました!

1月も後半に差し掛かかり、本格的に寒いですが体調に気をつけて頑張ります。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

2020東京オリンピック

あけましておめでとうございます!

仕事初めの1月4日。アートムでは毎年初詣に行くのですが、今年は東京オリンピック!ということで東京支社から徒歩5分程で行ける新国立競技場へ行きました。

オリンピックは2020年7月から始まりますが、以前から会場作りや整備などが進められ、街並みもどんどん変わっている印象です。

この環境に感謝して、2020年オリンピックイヤーを一緒に盛り上げていきたいと思います!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

2020始動

新年明けましておめでとうございます!

昨年末は、東京スタッフも本社に集まり、最終日に大掃除と忘年会がありました。

忘年会では、仕事の1年の振り返ってスタッフそれぞれが発表を行なったり、毎年恒例の社長・副社長主催のイベントを行なっていただき、和気藹々と全員揃って仕事納めが出来ました。

仕事初めは、各課で今年の目標や課題を話し合い、スタートを切りました。

今年は待ちに待った東京オリンピック開催!昨年よりももっともっと日本が盛り上がることが今からとても楽しみです♩

また、私事ですが先日30歳の誕生日を迎えました。キリの良いタイミングで30代を迎えられてとても嬉しく思っています!

今年もお客様にとってより良いサービスやサポートが出来るよう、昨年よりもパワーアップしたアートムをお見せ出来るよう、スタッフ一丸となって精進してまいりますので、楽しみにしていてください♩

本年もどうぞよろしくお願い致します!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

絵本展

先週tupera tupera(ツペラ ツペラ)さんの絵本展に行く機会をいただき、チョンさんと行ってきました。

tupera tuperaさんはユニットで活動されていて、可愛くユーモアのある絵本を作られています。絵は主に貼り絵で、色んな紙を集めてその時々の雰囲気にあった紙で描くそうです。ユニットならではの、2人で作るからこそ思いもよらなかった面白いものが出来上がるというコメントが良かったです。

仕事でも社員たちでアイディアや技術を持ち寄ることで、より良いものを作ることに繋がります。

絵本にはクスっと笑えるストーリーや設定があり、楽しく見させていただきました。どの絵本も印象に残っています。

社内やサービスにも、思わず笑顔になるような工夫を作れたらいいなと考える良い機会になりました。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

東京出張

先週3日間、東京出張へ行ってきました。

初の出張だったので少し緊張しましたが、いつもスカイプで繋がっているせいか、

東京事務所に着いても不思議と違和感なく、すぐに慣れることができました。

 

東京では内定者研修を行い、来年入社いただく内定者の方々に自己紹介をしていただきました。

アートム社員からも4名、自己紹介としてパワーポイントを利用して自己紹介を行いました。

私も自己紹介をさせていただきましたが、アートムの社員でも知らないだろうなということや、過去の写真など色々盛り込むことができ自分の人生を振り返るきっかけにもなりました。

こういった取り組みは初でしたが、入社前にお互いの人となりが分かり、より親近感を持てたのでプラスになったのではないかと思います。

 

また、研修の時間以外では先輩の営業に同行し、東京のお客様にも会うことができました。

関西よりも電車が複雑で人も多く大変でしたが、それもいい経験となりました。

 

p.s.宿泊したホテルから綺麗なスカイツリーが見えました!

また京都でも頑張っていきたいです!

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

小田原城

先日、小田原城に行ってきました

全国的にも有名な堅固な城ですが、とても良かったです

天守閣に向かう展示のボリュームあり中々、最上階まで辿りつきません

町全体で城を守るような作りになっており

豊臣軍が取り囲んでいる状況は圧巻だったと思います

オススメのお城です。興味のある方は是非行ってみて下さい

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

メタセコイア並木

メタセコイア並木を見に行ってきました。

12月になる前に行ったので、まだ葉が黄や赤の秋色をしていました。

同じ形でまっすぐ均等に並んでいてとても綺麗でした。

 

秋も終わり、冬になり最近はとても寒くなってきました。

風邪などを引かないように体調には気をつけて過ごしたいと思います。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

どうぶつに癒された

先日動物園に行ってきました。最近色々あってバタバタしていたのでとっても癒されました。

写真はレッサーパンダで、棒の上を行ったり来たり同じ行動を繰り返していてとても可愛かったです。11月も残りわずかですが、インフルエンザも流行ってきてるらしいので体調に気を付けて頑張ります!!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

カメラの難しさ

先日、父親からNikon5300のカメラを貰いました。

私の父はカメラマンで、一眼レフが欲しいと言ったらあまり使わないカメラをくれました。

私が欲しかったカメラはデジカメ一眼レフで、もっと小さく持ち運び便利なカメラが欲しかったのですが…(笑)一旦は使ってみようと思い、紅葉シーズンなので東京の高尾山に行き、撮影してみました!

ピントを合わせるくらいなら出来たのですが明るさやアングルなど微調整が難しく、奥が深いんだなぁと感じました。小さい頃から父は写真ばかり撮っていて誰でも簡単にできるものだと思ってましたが、やっぱり手に職をつける仕事は大変だし、相当な勉強が必要だと思いました。

実は高尾は私が通っていた大学があり、毎日行ってましたが中々山に登ることはなかったので新鮮でした。紅葉も見頃でとっても綺麗でした!

もう少し勉強して、カメラの腕に磨きをかけようと思います…!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

全員集合!

先週は研修のため東京チームが京都に来ていました。全員揃うのはなんと4月以来!

毎日スカイプ越しで出逢ってるので、久しぶり感はあまりありませんでしたが、実際に会えるのは嬉しいです♩

色々と話せてとても良い時間になりました!次回は年末、また会えるのが楽しみです◎

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/