Posts in "制作課:Shiori Nabeshima"

災い転じて福となしたい!

先日、運動不足と冷えからか、腰を痛めました。

新年早々身動きが取れず、今もまだ完治していないので動きが全体的にスローになっています。

 

腰を痛めたのをきっかけに、ずっと悩んでいた家の椅子をいいものに買い替えたり、散歩に行くようになったりと、これまでの生活習慣や環境を改めて見直す良い機会となりました。

 

サポーターを巻くようになって猫背が改善され、新しい椅子は首にも優しく、お散歩中に見つけた喫茶店が良い感じだったりと、今のところ全てが良い感じです!

ひとつの悪いこときっかけでたくさん良い結果が生まれるなら万々歳か!と我ながら少々ケチな考え方だなあと思いつつ、プライベートを充実させることによる仕事のパフォーマンスアップも狙っていこうと思います。

 

▽プリンとクリームソーダが美味でした🍮

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

社員のルーツを巡る旅

先月、道願さんと村松さんと一緒に旅行に行ってきました!

 

滋賀の湖西経由で福井まで行き、1泊して湖東周りで帰ってきました🚗

アートムの皆さんの地元を巡る形になり、とても面白かったです。

 

▽滋賀・高島:メタセコイア並木のところで休憩してジェラートを食べました!

 

▽福井・敦賀:赤レンガ倉庫のジオラマがすごかったです!

 

たくさんお話したり美味しいものを食べたり、大満足の旅でした!

次は関西以外の皆さんの出身地にも遊びに行きたいです✨

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

大吉

先日コンビニでディック・ブルーナ(ミッフィーの作者さん)の一番くじをやっていたので、お昼休みに伊藤さんと引きに行ったところ・・・

まさかのA賞を引き当ててしまいました!(笑)

(ロッカーに入らず、オフィスの畳スペースで夕方まで待機している図)

 

ミッフィー展に行くぐらいミッフィーちゃんが好きで、
ブルーナのこのうさぎさんも好きなのでとても嬉しかったです!

 

今年はお正月から心が休まらなかったり、
(福井出身のため本当にドキドキしました。親戚も無事でした。)
おみくじもまずまずの結果だったので今年の運は2月から上昇することを願っています!

 

(小さい子も当たったので大吉・小吉と命名しました🐰🐰)

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

2023年を振り返って

本日が2023年最終営業日でした。

今年も1年間お疲れ様でした。
年々時間が流れるのが早く感じます。

入社して今年で4年目ですが、間違いなく今年が1番新しいことにたくさん挑戦した年でした。
わからないことだらけでしたが先輩方やテクノロジーをフル活用してなんとかやり遂げることができました。

来年は頭を柔らかく 落ち着いて仕事をできるように頑張ります。

 

プライベートでは運動不足を解消して・・・いけるといいなあ・・・
とぼんやりと抱負にしておきます。

(先日休みの日に副社長と泳ぎに行きました。入水5秒で肩を痛めました。)

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

ひとり旅

先月に誕生日休暇で連休をいただき、関東にひとり旅に行ってきました。

初めてのひとり旅は少し緊張しましたが、自分の好きなように過ごせ、また感染症をあまり気にし過ぎずに出かけることができてとてもリフレッシュできました!

(埼玉に行きましたが京都より暑くてビックリしました…)

 

(東京事務所にも少しだけお邪魔しました!富阪君と初めて会えました。)

 

withコロナになっていくと言われていますが、ストレスを溜めすぎずに感染症とうまく付き合っていきたいです。

皆さんも手洗いうがいを忘れずに!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

ドレスコードと父の日

本日は父の日のドレスコードの日ということで、お気に入りのシャツを着て出社しました。
制作は服装が自由であること、またこういうドレスコードの日があることは仕事のモチベーションにも繋がっています。

私の親は仕事柄スーツをあまり着ないので、1年目の父の日ドレスコードの日、シャツという発想に驚いたのを覚えています。笑

 

仕事終わりや休みの日は疲れて寝てしまうことが多いので、当たり前のように家事をこなしたり休日に子供と遊んでくれたりしている全国のお父さんお母さんの凄さを改めて実感しています。
父の日も母の日も特に何もできていないので、次に実家に帰った際には親孝行をしようと思います!

 

↑2022年も半分過ぎそうですが今年の手帳は落ち着いたグレーです。
書くのが好きなので1日1ページのものにしたら、ものすごい勢いで膨らんでいて困っています…

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

排球

最近、戸田さんと一緒に漫画「ハイキュー‼︎」にハマっています。

 

高校生の頃に友達に借りて読んでいたのですが受験などで借りることができなくなり、そのまま5年ほど経過しついに最終巻まで発売されたので、この機会にと1巻から読み直すことにしました。

高校で自分も運動部に入っていながら読んでいても充分面白かったのですが、社会人になってから読んでみると高校1年生らしい未熟さや、3年の先輩方の格好良い姿、自分だけが活躍できない葛藤など、いかにも青春!といった眩しい姿にクラクラしつつも羨ましくなります。

 

私は漫画の主人公ではないのであんなに素敵な学生時代を過ごしたわけではないですが、部活の成績が伸びず悔しかったり、自販機で買ったジュースを飲んで駄弁ったり、放課後に職員室で先生に勉強を教えて頂いたりと、思い返してみる学生時代の思い出はなかなかに楽しくてかけがえのないものだったなあと思います。

 

もう少しで社会人2年目になりますが、「社会人1年目(しかもコロナで大変な年!)」という期間にしか経験できないこともたくさんあるので、今この瞬間を大切にして楽しんでいきたいと思いました。

 

(スガさん(推しキャラの3年生)のように頼れる先輩になれるよう頑張りたいです。)

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

師走

あっという間に2020年も残すところあと数日となりました。

ブログの更新が大体月に1度回ってくるのですが、毎月「もう◯月!?」と言っているような気がします。

12月は師も走り回るほど忙しい月ということで「師走」と言いますが、私自身は11月の記憶が既に朧げなぐらいには充実していました。
というより、4月に入社して以来ずっと師走?というぐらい、不慣れなことや新しいことと格闘しながら駆け抜けてきた感覚です。

前回のブログでも少し書きましたが、好きなことで忙しい!というのは嬉しいことですので、2021年も師には走っていただこうと思います。

 

(ちなみに、「年果つ」から転じて「しわす」という説もあるようです)

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

好きなことを仕事に

私はブログでも載せている通りイラストを描くのが好きです。

上手いか下手かは一旦置いておいて(緻密で繊細な絵を描かれる方を見ると上手いなあ〜と思いますが、わ私の作風とは違うので)、自分の好きな絵を思った通りに描けると嬉しくなります。

先日、会社の前に設置してある除菌のお願いの紙がアルコールでクシャクシャになってしまっていたので、書き直しました。

入社1年目ですが、自分の好きなこと・得意なことを任せていただけるのは信頼されていると感じて嬉しかったです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

マイブーム

ようやく秋らしくなってきて、過ごしやすい気候になってきました。

天気の良い出社日に会社のベランダでピクニックもどきをするのが最近のマイブームです!

健康と節約と雰囲気作りのためにお弁当作りを頑張ろうと思います。

また、最近のマイブームその2として、お菓子を買うのにハマっています!
仕事のお供に糖分を摂取したいというのもあるのですが、
普段からあまり間食をしないので、気になるお菓子のシェアが目的になっています。

先日は森永の安納芋キャラメルを買ってみたのですが、制作課の皆さんから大好評でした!

皆さんも見かけたら是非買ってみてください!(会社の下のファミマで買えました)

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/