Posts in "営業課:Yui Muramatsu"

京都の映画館

先日、京都の立誠シネマという映画館のプロムパーティーに行って来ました。

この映画館は元々、立誠小学校いう学校の跡地を活用するというプロジェクトで映画館として利用され、校舎の中で映画が見られるという全国でも珍しい場所でした。

今回、その映画館が移転をするということで最後のお別れパーティーがありました。


昔ながらの小学校の校舎の中でレコードや古着、古本、手作りアクセサリーなど様々なクリエイターの方達が出店をしていて眺めているだけで楽しかったです。

私は本を何冊か買い、その後に体育館で行われるアーティストライブとラスト上映を鑑賞しました。


ラスト上映の映画は「リンダリンダリンダ」という作品で、私が軽音学部に憧れたきっかけの映画でもあり、改めてこの立誠シネマで見ることができてとても感動しました。

校舎自体も可愛らしく装飾されていてパーティーの雰囲気を楽しめました。

この立誠小学校は老朽化のため、今後なくなる可能性もあるとのことなのですが、京都の歴史を感じられる素敵な場所なので是非残っていて欲しいなと感じました。

映画館自体は新しく移転するので、そちらにも是非行ってみたいです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

入社半年

アートムに入社して早くももうすぐ半年が経ちます!

 

先日、京都で新入社員のフォローアップ研修があり、同期の3人で参加させていただきました。

内容は主に、社会人としての役割を再認識するものや、入社して感じるギャップの解消方法などで、中でも班に分かれてパズルをしながら一つのものを完成させて行くワークがとても印象的でした。

そのパズルはただ闇雲に動かすだけでは完成しないパズルで、各班の中でリーダーやタイムキーパー、書記係などを決めて話し合いながら行います。

私の班は残念ながら制限時間内に完成できなかったのですが、作業をする中でチームの距離が近くなりコミュニケーションの大切さを再認識できました。

他の会社からも同じように入社半年以内の方々が来ているので、それぞれの職場の話など意見交換ができたのも貴重な体験でした(^ν^)
 アートムではこのような研修へ参加させていただく機会が多くあり、毎回とても刺激になります。

今回の研修を通して改めて社会人としての意識が高まったので、初心を忘れず、これからも頑張りたいです!

研修後に3人でランチをしました!

今回の経験を業務にも生かしていきたいです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

新しい自転車

少し前ですが、通勤で使っていた自転車を新しくしました!

 

以前は中古で買ったものを大学から4年間使っていたのですが、かなり傷んできていたので買い替えました。
お店に数多くある自転車の中でもこのツートンカラーのものに一目惚れしてあまり迷わずに決めました。

私には少し高い買い物でしたが、乗るたびに少しテンションが上がり、思い切って買ってよかったと感じます。
タイヤが小さいミニベロというタイプなので漕ぎ出しが軽くて楽チンです♪
持ち物や道具ひとつでモチベーションが上がるきっかけになるので、しっかり働いて、そういうものにはこれからも投資をして行きたいなと思います!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

瀬戸内海旅行

先日、昨年に引き続き、小豆島の島フェスという音楽フェスに行きました!

とにかく海のすぐ横でライブが聴けて、島ののんびりとした雰囲気を味わいながら音楽にゆられる感覚が最高のフェスで、出るアーティストも私好みのバンドばかりで本当に幸せでした(^_^)

日曜日には「豊島」という小豆島の隣の島で民泊をして、一日観光しました。


ずっと行ってみたかった豊島美術館。

中は撮影禁止になっているのですが、白くて滑らかな建物の中でに入ると、小さな穴から水が湧き出ていて水滴が足元を流れて行く様子が感動的でした。

時間を忘れてずっと居たくなるような心地よさです。本当にオススメです!


快晴の空をサイクリングするのも最高でした!
とてもリフレッシュすることができたので、また来週からも頑張ります(^_^)!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

カブトムシ2

先日、上原チェアマンが出勤前にカブトムシを発見したとのことでしたが、、、

なんと私も住んでいるマンションの廊下で発見!!

まさかと思いましたが、こんなことってあるのか!と驚きました。

どうやって入ってきたのか、もしかしたらどこかの部屋から脱走したのかもしれませんね。
久しく見ていなかったので、恐る恐る写真に収めました。笑

比べるとやはり先輩の方が写真の撮り方がうまいですね…見習います!
チェアマンと同じ状況に面白くなり、テンションが上がった出来事でした(^-^)
 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

祇園祭

暑い日が続きますが、京都では今月祇園祭が行われていて道に提灯が飾られたりお囃子の音楽が流れていたりと、風情のある街の雰囲気です◎


営業では阪急の烏丸駅をよく利用するのですが、大丸百貨店前の地下鉄の改札を出たところに祇園祭の鉾のミニチュア模型がずらっと並んでいました。

見た瞬間、思わずかわいい!と思って写真を撮りました。山鉾は全部で32基あるらしく、一つ一つの鉾に名前や意味があり、全部ちょっとずつ違っていることに驚きました。

京都に来て5年目ですが、学生の頃の祇園祭はアルバイトばかりしていて満喫したことがなかったので、今年は3連休が宵山と重なっているため友達と見に行く予定です(^-^)

 

去年は就職活動でどこの地にするか悩んでいた時期もあったのですが、京都で暮らしているとやっぱり京都っていいな!と思うことがたくさんあります。
働く場所や環境は仕事のモチベーションにつながったり、何より生活して行く上で大切なので、アートムではそういった面を重要視してくれるのでとても働きやすいです。

運が良ければ、御池通に鉾が通るのが社内から見下ろせるようなので、是非見て見たいです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

七夕

先日行ったライブのイベントで、七夕の飾りがありました。

それぞれ思い思いの願い事を短冊に書いていて思わず笑ってしまうものもありました。

私も書いたのですが、あまり思いつかず、無難に「世界平和」とだけ書きました。笑

小さい頃は毎年家族とやっていたのですが、一人暮らしをしてからはこういう行事をする機会がなかったので少し嬉しかったです。

ライブとは直接関係ありませんが、こういうちょっとした遊び心のあるコンテンツがあると、その場にいる人たちとも会話が生まれてよりイベントを楽しめ、思い出にも残るなと感じました。

かき氷のフード出店などもあり、音楽とともに初夏を感じられる良い1日になって良かったです◎

アスリートでも何か新しいコンテンツ発信して行けたらなと思います!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

勉強

最近、初めてビジネス書を買いました!

もともとweb広告に興味があったので自分でも勉強してみたいなと思い、古本屋で見つけて買ったのですが、アスリートのサービスにも活かせそうな内容が書いてあり、とても参考になります。

営業の移動中など空いた時間を有効に使えるので、読書を習慣にしたいなと思います。

まだまだ知らないこと、知りたいことがたくさんあるのでこういった本から少しずつ読み進めて知識を身に付けて活かしていきたいです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

研修会

先週の木曜日に新入社員研修の一環で、中小企業同友会の「若手・中堅社員研修会」に参加させていただきました。

この研修ではグループディスカッションがあり、他の会社の方と話しながらお互いの会社を知ったり、テーマに沿ってアイディアを出し合ったりします。

初めてこのような社外の研修をするということで少しドキドキしていましたが、今まで知らなかった他の業種や職種の方とお話しするのは発見が多く勉強にもなり、あっという間に時間が過ぎてしまいました!

研修終わりにはスタッフとご飯にも行けて、とても充実した1日になりました◎

研修で学んだことを今後の仕事にも活かして頑張りたいです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

2ヶ月

アートムに入社して2ヶ月が経ちました。

私は現在、関西の営業に同行しているのですが、その際に行く場所が分かりやすいようにGoogleMAP上にマークを付けています。


1日に3件以上回ることが多いので2ヶ月で既にかなりの施設様を回らせていただきました。

私は地図を見たり地名や駅名を覚えることが比較的好きなので、毎日新しい知識が増えて行くのは営業の楽しみの一つです(^ ^)

今後もさらに新たな場所に行って、アスリートを広めて行きたいです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/