Posts in "未分類"

挨拶回り

営業課として動く中で、リモートの打ち合わせ以外にも直接店舗様へ挨拶回りをさせていただく機会があります。

少し前にはなりますが、先日上野・浅草周辺を回りました。

 

スカイツリーや東京タワーなどがあると、写真を撮りたくなります🗼

 

 また引き続き、少しでも多くの店舗様にアートムのサービスを知っていただき価値をご提供できるよう、営業として動いていきたいと思います!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

高地トレーニング

 

先日高地トレーニングのジムでご契約をいただきました。

 

高地トレーニングとは

標高2,500m級の山と同程度の低酸素環境を再現した室内で運動をすることで、

平地よりも約4倍もの運動効果が期待されるトレーニングです。

30分の運動で約2時間分の運動効果を得ることができると言われています。

 

撮影の際にスタジオに入らせていただいたのですが、

低酸素環境と聞くと「少し息苦しかったり身体に負荷がかかる感覚があるのかな?」

と思っていましたが、全くそのようなことはなく普通の空間と同じでした。

 

おそらく初めての方は同じようなイメージを持たれるのではないしょうか。

今アスリートでは体験レポートを試験的に取り入れていますが、

このようなトレーニングのイメージが湧きにくいという施設には

体験レポートはとても効果的なのではないかと思いました。

 

また、お問い合わせから契約に繋がった施設では

バーチャル上でオンラインレースやサイクリングを行うことができる

オンラインロードバイク(e-RIDE)を導入されていました。

 

オンラインで世界中の人とコミュニケーションを取りながらサイクリングやレースを楽しむことができ、

コースの傾斜やスピードに合わせて機体が傾くので

実際に運転しているような感覚で体幹を鍛えることができるそうです。

 

実際にマシンやスタジオプログラムなどを体験してみて

アスリートを通してその良さをユーザー様に伝えたいです。

 

 

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

1人パノラマ撮影

入社3年目になろうとかという2年目の3月、

初めて京都以外に1人でパノラマ撮影に行きました。

 

周りより遅れていることも色々多いですが、

今できることを焦らずしっかり向き合っていきたいと思います。

 

 

撮影や訪問で行ったことのない土地に行くのも楽しいですし、

学生の時に通学していた道や、試合や練習などで行っていた土地に仕事で行くことも

不思議な気持ちになって楽しいです。

 

今月は広島に撮影があります。

広島は私が初めて1人旅行で訪れた場所なので、個人的にとても思い入れがあります。

1人でなんでもできるしどこにでも行けるんだとわかった場所でもあります。

 

いろんな経験や出会い経て成長できたらいいなと思います。

 

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

出社飯

 

昨年の今頃はリモートワークがメインでしたが

現在京都本社は週4で出社、週1在宅となっています。

 

在宅の時はお昼ご飯を適当に済ませていましたが、

出社が多くなりランチに行くのが楽しみの一つになっています。

京都本社がある烏丸御池付近には少し歩けばいろんな飲食店があります。

 

まだまだ新しいお店を開拓中です!

 

 

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

母の日

今月は母の日がありましたね。

私の母方の実家は戦前から続くお花屋さんで今は従兄が継いでおり

 

母の日やお盆、クリスマスや年末などの繁忙期には

毎年私も手伝いをしに行きます。

 

 

 

お花屋さんというと華やかなイメージがあるかと思いますが

路面店なので夏は暑く冬は寒い中での立ち仕事・水仕事で、かなり体力が必要です。

 

社会人になってから特にオフィスワークの有り難さを感じました。

 

毎年母の日はお手伝いをしていますが、近年商店街の近くにマンションなども新しく建設され

今年は小さなお子さんを連れたお父さんなど若いご家族の来店が増えたような気がしました。

 

小さな子供が一生懸命お花を選ぶ姿はとても微笑ましく

家族の素敵な思い出の一つになれたらいいなと思いながらサポートをしています。

 

 

ご年配の方も多い地域なのでお仏壇に供えるためにカーネンションを買われる方もいます。

 

母の日はその昔アメリカで、母に追悼したいという思いから教会の参列者にカーネーションを配ったことが由来と言われているそうで

お仏壇にカーネーションでも大丈夫ですかと聞かれることもありますが、問題はありません。

 

宗派によって決まりは色々あると思いますが、故人を思う気持ちが一番大事だと思います。

 

 

 

地域の方々に長く愛されてきたお花屋さんでしたが

様々な事情により今年の秋に閉店することが決まっています。

 

とても悲しいですが、今まで母の日は私も母も終日手伝いに行っており

母の日らしいことをした記憶があまりありません。

 

今まで特別なことができなかったので

来年こそは一緒に出かけたりご飯を食べたり家族と一緒に過ごしたいなと思います!

 

 

 

 

 

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

お休みの日

先日、知り合いのお店の新規オープンのお手伝いに行ってきました。

入り口のペイントを担当させていただき、とても華やかになりました!

 

休みの日に現地に行き図面と実際の大きさを見ながら打ち合わせをし

仕事後に資料を集めたりデザインを考えたり下書きをしたりとしばらく忙しい日々でしたが

 

アートムでは土日祝がお休みで残業もないため

こうして自由な時間で自分の好きなことができます。

 

プライベートも充実させつつ仕事も頑張っていきたいです!

 

 

 

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

座禅

 

一月八日、誕生日休暇をいただき座禅体験に行ってきました。

 

23歳になる初めての日、何か新しいことをしたいと座禅を選んだのは大正解でした。

 

ひんやりとした朝の空気で肺を満たしながら

外部のかすかな音や匂いを感じ、自分と向き合う時間をつくることができました。

 

以下、両足院の副住職さんの言葉です。

 

皆さんは、坐禅にどういったイメージをお持ちでしょうか。

おそらく”無になる”というフレーズが浮かんでくる方が多いと思います。

このフレーズが影響して、なんとか頭の中を空っぽにしようと努力したり、

気持ちが動かないように工夫したり。

本来は、そのような”ねらい”や”計らいごと”を持たないで坐ることです。

坐禅のエッセンスは、「ゆるめる、ほどく、手放す」という言葉がふさわしいです。

「頑張る、打ち勝つ、乗り越える」ではないのです。

座り方で「ゆるめる」コツを、脱力する事で「ほどく」方法を、

呼吸に意識を委ねることで「手放す」自由をお伝えします。

 

 

京都ですと観光客の方向けに開かれているところもあり

ハードルが高いものではないので、ぜひ一度挑戦してみてください。

 

 

 

 

 

ちなみに座禅の後は幻のホットケーキがあるという喫茶に行き

ヘッドスパとアロママッサージを受けて帰りました!

最高の誕生日になりました!

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

銀河鉄道の夜

 

 

わだかまる闇と明滅する光。

物語の展開に呼応してイキモノのように蠢く舞台芸術。

折々に湧き上がっては登場人物たちを包み込む音楽。

舞台を駆け抜ける人々の呼気と嘆息。

そして、宙空から降り注ぐかのごとき透明なうた、うた、うた。

 

 

時を超えて天翔ける汽車が運ぶもの

〜音楽劇『銀河鉄道の夜2020』に寄せて〜

尾上そら(編集者・ライター)

 

 

 

 

宮沢賢治原作の「銀貨鉄道の夜」を観劇しました。

私にとって本当に久しぶりの舞台でした。

この作品は25年前に上演された舞台で、

クリエイターはそのままに新たなキャストメンバーで再演されたものです。

 

このコロナ禍でこの作品に出会い、宮沢賢治が求めていた

「本当の幸せとは何か」「生きるとは何か」「死ぬとは何か」

という問いかけの尊さや深さに触れた気がします。

 

 

そして、エンターテイメントは不急であっても

決して不要ではないと感じました。

 

 

どんな時代でも好きなものは好きでいい。

スカートでもズボンでも自分の好きな服を着たらいいし、

ロングでもショートでも自分の気に入った髪型で、

好きな音楽を聞いて、スニーカーでもヒールでも自分の好きな靴で、

自分の好きな場所に行けること、好きなものに触れられること、

好きなように生きること。

 

誰かを何かを愛してもいいし、愛さなくてもいいし、

許してもいいし、許さなくてもいい。

 

新型コロナウイルスという未曾有の災害により私たちは多くの被害を受けました。

大変な思いをされた方がたくさんいらっしゃると思いますが、

当たり前に過ごしてきた日常に感謝をするきっかけにもなりました。

 

 

全ては生きているからこそだと思います。

 

 

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

スポーツの語源

スポーツの語源をご存知でしょうか?

 

スポーツという語は19世紀から20世紀にかけて使用されるようになった英語です。

 

その語源はラテン語の「deportare(デポルターレ)」だそうです。

この語は、日々の生活から離れること、すなわち、

気晴らしをする、休養する、楽しむ、遊ぶなどの意味合いがあります。

 

これを知って、サッカーやテニスといったものだけではなく

スポーツにはかなり広い意味があるのかなと思いました。

 

スポーツ観戦、スポーツツーリズム、気晴らしにするお散歩、

休日仲間と行う草野球、仕事終わりのボーリング、などなど。

 

また、近年ではボードゲームやeスポーツなどのコンピューターゲーム等、

運動を伴わない場合もスポーツとして扱うことが認知されるようになってきました。

 

弊社サービスのアスリートのコンセプトは「スポーツをする人を増やす!」ですが

 

このように広い意味合いで捉えることで

サービスの幅なども増えてくるのではないかと感じました。

 

アートムに入社して5ヶ月。

ついにテレアポや商談など少しずつ自分たちで行うことが増えてきます。

 

アートムの理念やスポーツをする人を増やすという思いを心に留め、

力を尽くしていきたいと思います。

 

 

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

加点方式

 

先月、アートムのTwitterに投稿するため

「アートムの良いところ」を紙に書きました。

 

良いところ・好きなところがたくさんあり何を書くか悩みましたが

私が選んだのは「加点方式」です。

 

 

アートムでは減点方式ではなく「加点方式」で見ていただいています。

私たちは常に加点方式で挑戦する事を大切にしています。

 

会社のHPに、

 

会社はチームです。色んな得意分野を持った人が集まり、個人でできないことが可能になります。まずは、批判でなく、褒めること。アートムは人との違いを認め、お互いがフォローし合う事で成果を出しています。

 

と記載がありますが、私はこの考えがとても好きです。

 

入社してすぐの頃、

「アートムでは仕事ができる人が評価されるわけではありません。

仕事のコツを周りに共有できるような人が評価されます。」

と社長が仰っていたのを強く覚えています。

 

アートムにとってプラスの存在になれるよう日々頑張っていきたいです!

 

Twitterで他の新入社員が考えた

「アートムの良いところ」も見ることができますので、ぜひ◎

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

この三連休にパフェを作りました。

材料費4000円、全ての欲望を詰め込んだパフェです。

 

 

作ったと言っても市販の食材を重ねただけですが、

パフェを手作りするのが夢だったのですごく楽しかったです!

 

自粛期間中にパンやピザ、焼き鳥やたこ焼きを手作りしましたが

普段は買うものを自分で作ってみると、プロが作ったクオリティの高いものを

安価で買えることへの有難さを再確認することができました。

 

手作りは手作りで、

自分で手間をかけて作ったということがプラスされてより美味しく感じますし、

作っている過程を楽しめることも魅力です。

 

まだまだお家時間の楽しみ方を開拓していくつもりです!

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/