三重 松坂


友人が住む三重まで
運転手付で行って来ました:友人(いつもありがとう)

  

友人おすすめのお店で松坂牛を
やわらかい肉 美味しかった  

私は一般的には食が細い方で
食欲はとてもあるほうですが、一日に何回も食べるタイプ

 

土日になると、肉が食べたくなる

 

昔、桑田投手が登板前日に肉を食べる
っていうのを聞いた事がある

決してまねしているわけじゃないけど、

 

私にも自然と闘争心とかが影響してるのかな?(それなら嬉しい:笑)
本当に食べたくなって、単純なので、食べると気合が入る気が…….。

 

 

よっしゃー。今日から6月いいスタートが切れそうです(ちなみに私は牛年。)

 

~三重には先輩・友人がいる、また行きたい ~

自社運営サイト スポーツ編

アートムはWEB制作・システム開発・自社サイト運営を
収益の柱にしています。

全て自社受注、自社制作しています

 

制作事業では
ホームページの制作からチラシやパンフレット・ロゴなどの制作

システム開発は
インターネット上のシステム全般 
ショッピングシステム ブログ モバイルシステム

そして
2008年事業の大部分を占めているのが
自社で制作した「自社サイトの運営」です

 

2005年にアートムを設立し
制作・システム開発と平行して
自社サイトを立ち上げてきました

中でも営業部門が今、力を入れているのが

OOSPO..NET(オオスポドットネット)
KYOSPO.NET(キョウスポドットネット)
のスポーツ施設様に特化したスポーツ特集サイトです

 

飲食店様対象の紹介サイトは多く存在しますが、
スポーツクラブを紹介するサイトが少ない

大部分のスポーツ施設が新規顧客の獲得に
ポスティングや折込チラシを利用されている事から

利用者側の立場と施設側の両方の側面から
有効なサイトを立ち上げる事ができると感じ
サイトUPとなりました

 

立ち上げ当初から多くのスポーツクラブ様から
良い反響を頂き、京都から始まり現在多くの大阪の
施設様にご利用いただいております。

 

今後、クーポン・モバイル・検索機能など
さらに各施設様の特色がはっきりと
わかりやすいサイトに更新していきます

 

前向きな意味で、課題は無限ですが、
より良くする為に最善の努力をし多くの方に
ご利用いただきたいと考えております。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

バテたけどチョーきもちいい。

なんとか1位になりました。日曜日のマラソン大会 

しかし全く余裕無くゴール(バテバテ)


バテバテ(走)

翌日腕、肩が一番筋肉痛。

走るときにかなり上半身を使ってる事がわかった

これからは走る事を生活の中に定着させたい

やぱり走る事は”しんどい”

 

2位はこの人おしかったー
また次回がんばってねー(笑)

 

ちなみに大健闘6位もアートム

 

まっでも、なんでも1番はきもちいいー。

 

「チョーきもちいいー」(笑)

次回は11月またがんばりまーす。