カテゴリー別アーカイブ: アートム

努力の方向

2月です。

 

知り合いの社長から東京開設の時にいただいた観葉植物

 

毎日霧吹きで葉に水をやっていました

大切にさせていいただいてたつもりなのですが

昨年12月にほとんどの葉がしぼみ
枯れかけてしまいました

 

なんとしても復活させたい想いでネットでしらべました

この植物は「誰で簡単に育てられる」とありました

きっと、大雑把な私に気を使って社長が選んでくださったんだと思います
それなのに枯らしてしまうとは。。

 

そして水のやり方

この観葉植物は3日に1度”たっぷり水をあげる事”

ご存知の方は当たり前だと思いますが

間逆の事をしていました

 

勉強でもスポーツでも「やり方」が大切なのと同じで
なんでも方法を間違うと、効果が出ません

 

「努力の方向」

一番難しいですが一番大切な気がします

 

もちろん経営も同じです

 

勉強になりました

 

観葉植物、今は復活して生き生きしています

良かった。

サービス精神

1月ラストです。

アートムのリクルートページ
『求める人材』

”サービス精神のある方”と記載しています

 

採用面接の時に「サービス精神」ってなんですか?
と面接者の方から聞かれる事があります

 

そもそも「サービス精神」とは何なのでしょか?

すこし調べると
『人を喜ばせようとする心、奉仕的態度、気持ち』
『もてなしの心 ・ 歓待の気持ち ・ 歓迎の意 ・ 喜ばせようとする心』
とありました

 

改めて自社のサイトを見返してみました

アートムの事業は
サイトの制作・システム開発などインターネットを駆使し
サービスを創る事が主です

社内ではデザイン・システム・営業の部門に分かれ
事前にプロジェクトの構成や最終着地点を確認しそれぞれが動いています

アートムの様な新しく若い会社では基本的なフローがあったとしても
その都度個別のフローを作り確認します

初めてのケースや個別で対応するべき案件の場合は
理念に照らし合わせフローを決めています

 

究極のプレゼントで思いつくのが
女性が男性にプレゼント(逆もあるかもですが。。)する
手編みのマフラー・セーターです

 

作っている間、プレゼントする人の顔を思い浮かべ
心をこめて作るそうです 

ある人がマフラーを作る時にマニュアル通りに作りながら
彼氏の好みや服装、さらに体系に合わせて糸の種類や色
さらには形を変えると言っていたのを聞いた事がります

 

サービスを創って提供する時に、
お客様やユーザーの立場でサービスを作るのは当たり前です

「相手の喜びを自身の喜び」に感じる方は多いと思いますが、
その実現に向かって徹底的に工夫し、妥協しないハートの持った人が
真の「サービス精神」の持ち主だと思っています

 

自身もそうでありたいと思います