サッカーJFLの試合を観に行ってきました。
KINGカズが所属する鈴鹿のチームと滋賀県のチームの試合です。
観客は2千人を超え、盛り上がっていました。
全ての選手が、常に緊張感をもってプレーする姿は、カッコよか
った!!色々な緊張から逃げず、それを乗り越えた人達は強い
精神力を持っている。
緊張感を持って生きているか。考えさせて頂きました!
サッカーJFLの試合を観に行ってきました。
KINGカズが所属する鈴鹿のチームと滋賀県のチームの試合です。
観客は2千人を超え、盛り上がっていました。
全ての選手が、常に緊張感をもってプレーする姿は、カッコよか
った!!色々な緊張から逃げず、それを乗り越えた人達は強い
精神力を持っている。
緊張感を持って生きているか。考えさせて頂きました!
本郷の東京大学まで走ってきました。
伺うのは初めてで、外苑前から8キロ少しの距離です。
数十年前に起きた様々な事件の爪痕が残っていました。
歴史に詳しい友人が、「みんな一生懸命生きた時代」だと。
僕たちは、今の時代を思いっきり生きよう!
経験したことのない2年間でした。
そんな時も前向きに生活する大切さを経験しました。
みんなで力を合わせ、頑張っていこう!
9月の中旬から東京も営業チームが、週2回の出勤となりました。
世界中の働き方が変わりつつある中、アートムも少しずつ
変化しています。
しかし、場所は離れていても、お互いを思いやる気持ちは
少しも変わりません。
常に明るく元気に健康に!!
頑張ろう!!