hiroshi のすべての投稿

空気

私が通信の仕事を始めた時は、ソフトバンクの孫社長が「通信革命!!」

と大々的にPRされブロードバンド時代の幕開けのタイミングでした。

その時、孫社長と名刺交換させていただきましたが、大変失礼ながら孫社長の

事もインターネットの知識もほとんどありませんでした。

ただ「何かがはじまる」「すごい時代になる」という”空気”は感じていました。

その頃と同じ”空気”を感じながら、アートム2年目が始まりました。

みなさま、今後とも宜しくお願いいたします。

WY2sh0077.jpg

★高橋寛★こだわりNO・15 「コールハーン社×ナイキ社 靴」
※コラボレーションシューズです。かかとにエアーが入ってます♪

一周年

いろいろなお客様との出会いで、色んな経験をさせていただいております。

20日でアートム設立「一周年」考えてみると、

正直!!長い一年でした。色んな経験をしたから・・・

これから先の経験でアートムは常に新しく変わって行くと思います。

僕自身もいつも新鮮な仲間から刺激を受けています。

V5LDVC10049_I.jpg

★高橋寛★こだわりNO・14 「SCONE社 ベルト」
※ベージュが最高です♪スーツの時は 一番のお気に入り

大切なこと

やはりどんなことでも続けることが大切だと思います。

スポーツ・勉強・もちろん仕事・そしてBLOG!!!

できるだけ、毎日書きます。書きたい。

最近、友人の「気象予報士」の秀臣藤田(ヒデオミフジタ)君がKyoblog

を始めてくれました。

私は彼の事を「しゅうちゃん」と呼んでいます。

非常にユニークな人柄でよくお酒を飲みに行きます。

先生!!(しゅうちゃん) 期待してるよ~♪

ナイキ.jpg

★高橋寛★こだわりNO・14 「ナイキ社 エアフォース1茶蛇・チャヘビ」
※限定ものです。茶色の部分が”蛇柄”です♪

what‘new★

    梅雨入りかと思うぐらいすごい雨でした。

    アートム営業マンは、京都市内を基本的には「自転車」で移動しております。

    今日、芋焼酎を専門に取扱いされている西院のお客様にお話を伺いました。

    二ヶ月に一回「鹿児島まで」買い付けに行かれるそうです。

    しかも、日帰りで!!

    直接買い付けにいかれる理由として”お客様に自信を持って商品説明する為”

    アートムのみんなも自社商品に自信を持っているはずです。

    自転車で明日も頑張ろう!!

    靴⑭.jpg

    ★高橋寛★こだわりNO・13 「コールハーン社 靴」
    ※革の質、履き心地、形、全て最高です。2年もの。